この記事を書いた人
おすすめの記事

未分類
「健康寿命を延ばし、社会参加を目指そう」第7回講座の動画を公開しました
https://youtu.be/yVAQrsV2n8I...

お知らせ
9月13日(水)津市松菱さんにて「人生100年時代を健康に生きる」講座を開催します
...

豆知識
高齢者に対する社会的背景
今回は、国が私たち高齢者に対してどうのように考えているのかを紹介したいと思います。 これは、内閣府の高齢社会対策の基本的在り方に関する検討委...
-1-500x607.png)
お知らせ
津市中央公民館地域力創造セミナー・南ヶ丘出張(6回講座)スタート
...

お知らせ
四日市市民大学Aコース(全7回) 7月30日よりスタート
...

豆知識
老年学とは(No1)
厚生労働省は2017年12月「人生100年時代構想会議 中間報告」をまとめました。 これによれば、2007年に我が国で生まれた子供の半数が1...

未分類
鈴鹿100歳大学・第9回公開講座の動画を公開しました
https://youtu.be/3VV6J32OSbI...

鈴鹿動画
「健康寿命を延ばし、社会参加を目指そう」第16回講座の動画を公開しました
https://youtu.be/dHmqCKnj8Kw...
100歳大学からのお知らせ
100歳大学の動画
今後のイベント
10月
4
水
1:30 PM
第5回津市中央公民館地域力創造セ...
@ 津市中央公民館 センターパレス 2 階
第5回津市中央公民館地域力創造セ...
@ 津市中央公民館 センターパレス 2 階
10月 4 @ 1:30 PM – 3:30 PM
テーマ:まちかど保健室+講習(タイトル未定) 講師:藤田医学大学 七栗記念病院講師
10月
15
日
10:30 AM
人生100年時代を健康に生きる
@ 正覚寺 本堂
人生100年時代を健康に生きる
@ 正覚寺 本堂
10月 15 @ 10:30 AM – 11:40 AM
講義内容: 1.100歳大學とは 2.人生100年時代を迎える今 3.前期認知症 4.認知症を予防する日々の習慣 講師: 一般社団法人100歳大学 代表理事 中田 悌夫 一般社団法人100歳大学 代表理事 花井 錬太郎
11月
4
土
9:30 AM
四日市市市民大学(Aコース) 第1回
@ 四日市市文化会館 第3ホール
四日市市市民大学(Aコース) 第1回
@ 四日市市文化会館 第3ホール
11月 4 @ 9:30 AM – 11:30 AM
①老人額の必要性 講師:久保田 領一郎(100歳大学副代表理事) ②高齢化社会への市からの課題と提言Ⅰ 講師:四日市市政策推進課 職員
Page navigation
連絡先
一般社団法人100歳大学(登録番号;9190005011115)
〒513-0816三重県鈴鹿市南玉垣町6145-9 中田気付 ☎090-4083-1648
メール 100sai.uni@gmail.com HP:100歳大学.com
Count per Day
- 56現在の記事:
- 52257総閲覧数:
- 62今日の閲覧数:
- 2018年3月3日カウント開始日: