- お知らせ【号外】祝三重県・健康寿命ランキング 都道府県別1位 75.24歳2024年10月10日
- お知らせ令和6年度 津市中央公民館地域力創造セミナー・100歳大学を6月5日から開催します2024年5月23日
- お知らせ8月31日から令和6年度四日市市民大学Aコースにて全8回講座を開催します2024年7月5日
- お知らせ令和5年度 津市中央公民館地域力創造セミナー・南ヶ丘100歳大学を6月6日から開催します2024年5月23日
- お知らせ6月より毎月1回白子コミュニティセンターにて「100歳大學同窓会」を開催します2024年6月10日
- お知らせ【令和6年度鈴鹿市まちづくり応援補助金交付事業】「人生100年時代の仲間づくり」を7月14日よりスタートします2024年6月12日
おすすめの記事
四日市100歳大学・第3回心身機能活性化セミナーの動画を公開しました
https://youtu.be/rawwKUXaa_0...
高齢者がより良く生きるために
「人生100年をいかに生きるか」、これは21世紀を生きる私たちにもたらされた新たな課題であり、大きなチャレンジです。 皆さんはこの問いに対し...
老人よ!今こそ動け!!(1)
https://youtu.be/fTMe3PgN7bE...
令和5年度 津市中央公民館地域力創造セミナー・南ヶ丘100歳大学を6月6日から開催します
60歳以上の方を対象に、社会問題や健康などをいろいろな内容で実施し、ライフスタイルを創造します。 人生100年時代を明るく楽しく過ごすために...
100歳大学で心身機能活性化特別セミナー を実施
わが国は2025年には、高齢者の5人に1人が認知症、軽度も含めると約700万人、3人に1人が認知症になると予測されています。 また「虐待」や...
令和2年度鈴鹿市まちづくり応援補助金事業講座・第5回の動画を公開しました
https://youtu.be/BCb0VuH-hY4...
第7回四日市市民大学Cコース2020の動画を公開しました
https://youtu.be/4YUGiE9PbgI...
■老年学とはNo2
日本学術会議が2010年に全国の大学751校を対象にしたアンケート調査1によれば、回答があった361校(国公立106校、私立255校)のうち...
100歳大学からのお知らせ
-
お知らせ【号外】祝三重県・健康寿命ランキング 都道府県別1位 75.24歳pickup2024.10.10
-
お知らせ香港から中学生が100歳大学に見学に来てくださいました2024.07.05
-
お知らせ8月31日から令和6年度四日市市民大学Aコースにて全8回講座を開催しますpickup2024.07.05
-
お知らせ【令和6年度鈴鹿市まちづくり応援補助金交付事業】「人生100年時代の仲間づくり」を7月14日よりスタートしますpickup2024.06.12
-
お知らせ6月より毎月1回白子コミュニティセンターにて「100歳大學同窓会」を開催しますpickup2024.06.10
100歳大学の動画
今後のイベント
Page navigation
連絡先
一般社団法人100歳大学(登録番号;9190005011115)
〒513-0816三重県鈴鹿市南玉垣町6145-9 中田気付 ☎090-4083-1648
メール 100sai.uni@gmail.com HP:100歳大学.com
Count per Day
- 86現在の記事:
- 80034総閲覧数:
- 10今日の閲覧数:
- 2018年3月3日カウント開始日: