マズローの欲求段階説

生活の質は、人の欲求がどの程度満たされているかということであるとも考えられます。

私たちはさまざまな要求を持っていますが、マズローは欲求には段階があると考え、人間の「欲求」を五段階の階層で理論化しました。

マズローの欲求段階説によれば、①生理的欲求(生命維持のための食欲・性欲・睡眠欲などの本能的・根源的な欲求)、②安全の欲求(衣類・住居など、安定・安全な状態を得ようとする欲求)、③親和の欲求(集団に属したい、誰かに愛されたいといった欲求)、④自我の欲求(自分が集団から価値ある存在と認められ、尊敬されることを求める欲求)、 ⑤自己実現の欲求(自分の能力・可能性を発揮し、創作的活動や自己の成長を図りたいと思う欲求)に区分されます。

通常は第一段階の生理的欲求をまず充足することが先決で、それが満たされると第二段階の欲求が生じます。そのように下の段階の欲求から充足されていって、最後に自己実現の欲求の充足が課題になります。

したがって、どの段階までどの程度、欲求が充足されているかということと、生活の質は近似の概念で考えることもできます。

おすすめの記事